耳・鼻・喉に関することなら何でもご相談ください
文章

当院は予約制ではありません。

初めての方は窓口での受付になります。

2回目以降の方は自動受付システムでの受付もご利用いただけます。

診療は受付時に表示された番号でお呼びいたします。 

一度も受診したことがない方がオンライン診療を行う場合、向精神薬は処方できません。

当院は受診歴を問わずに発熱など感染症を疑う患者様を受け入れる医療機関です。

当院施設基準

当院では以下の施設基準を関東厚生局神奈川事務所に届け出しております。 

(情報通信)第399号

(外来感染)第201号

(連携強化)第242号

(医療DX)第1399号

医療情報取得

ア オンライン資格確認を行う体制を有しています。

イ 受診した患者に対し、質の高い診療を実施するため、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活  用して診療を行っております。

一般名処方

 現在、医薬品の供給が不安定な状況となっていることから、保険薬局において銘柄によらず調剤できるよう、一般名で処方箋を発行させていただく場合があります。 なお、令和6年10月より後発医薬品(ジェネリック医薬品)がある薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、14 特別の料金をお支払いいただいておりますのでご承知おきください。(先発医薬品を処方する医療上の必要があると認められる場合等は、特別の料金は要りません。) ご不明な点当ありましたらお知らせください。

医療DX推進の体制

ア 医師等が診療を実施する診察室等において、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しています。

イ マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。

ウ 電子カルテ情報共有サービスの導入検討等を含め、医療DXにかかる取組を実施しています。

外来後発医薬品使用

ア 本院では後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用に積極的に取り組んでおります。

イ 医薬品の供給が不足した場合に、医薬品の処方等の変更等に関して適切な対応ができる体制が整備されております。

ウ 医薬品の供給状況によって投与する薬剤が変更となる可能性があります。変更する場合には患者に十分に説明いたします。

明細書発行

 当院では、医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。 なお、明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点、御理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合のその代理の方への発行も含めて、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出下さい。

長期収載品の処方

 後発医薬品(ジェネリック医薬品)がある薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金 (先発医薬品と後発医薬品の価格差の4分の1相当の料金)をお支払いいただきます。 ※「特別の料金」は課税対象であるため、消費税分を加えてお支払いいただきます。 ※ 先発医薬品を処方する医療上の必要があると認められる場合等は、特別の料金は要りません。 ※ みなさまの保険料や税金でまかなわれている医療保険の負担を公平にし、将来にわたり国民皆保険を守っていくため、国は、価格の安い後発医薬品への置き換えを進めています。そのため、医療上の必要性がある場合等を除き、より価格の高い一部の先発医薬品を希望される場合には、「特別の料金」として、ご負担をお願いすることになりました。 これにより医療機関の収入が増えるわけではなく、保険給付が減少することにより医療保険財政が改善されますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

※オンライン診療は原則再診の方に限りますが、花粉症と新型コロナウイルス陽性の患者様は初診の方もご利用可能です。

医院紹介

こんな症状でお困りの方

診療科目

当院は2004年に淵野辺駅で開院致しました。以前に淵野辺総合病院に勤務していたこともあり、この地で開院を決めました。
当院が心掛けているのは、患者様のお立場に立って診療させていただくことです。
症状を的確に理解し、治療方針等もご納得いただけるまでご説明いたします。地域に密着した医療を提供していきます。

 

耳鼻咽喉科

首から上の箇所全てを診療します。

 

気管食道科

首から下の、気管支や食道まで診療することができます。

 

アレルギー科

アレルギー反応に関する様々な治療や検査を実施します。

診療受付時間

 
8:30~12:30
14:00~17:30

診療開始時間は午前は9:00、午後は14:30からとなります。

※休診日:水曜・日曜・祝日

アクセス

〒252-0206 神奈川県相模原市中央区淵野辺3-11-17 エーワンビル1F

JR横浜線「淵野辺駅」徒歩6分、「矢部駅」徒歩8分

原田クリニック 042-730-3677
インターネット予約はこちら

※オンライン診療は原則再診の方に限りますが、花粉症と新型コロナウイルス陽性の患者様は初診の方もご利用可能です。

花粉症・アレルギーでお困りの方 医院ブログ